日高学区市民自治会とは
ホーム > 日高学区市民自治会とは
活動の経過と目的
活動の経過
茨城国体の開催を契機に、昭和50年4月「日高学区市民運動をすすめる会」が発足しました。
平成3年度には、会名を「日高学区市民自治会」と改め、事務局・専門部体制をとりました。
平成14年度には、自主財源の確保と住民の参画意識を高めるために、会費制を導入しました。
平成21年度に実施した地区社会福祉協議会との組織の一体化により、まちづくり活動の巾をさらに広げています。
活動の目的
地域に住む全ての住民によって組織されている市民自治会では、明るく住みよい、心のふれあうまちづくりを目標にし、住民自らの手によって活動を進めています。
地域住民が、それぞれの立場で協力連携し、地域交流、生活環境の整備、福祉の向上などを目指し、安心安全のまちづくり事業に参加しています。
今年度は、新しい日高学区市民自治会の活動の在り方を考えた第4次の「日高まちぷらん」の作成に取り組みます。
日高学区はどの辺
令和6年度自治会だより